top of page





猫コラムは化粧品にまつわる豆知識や、
日々の研究情報、皆様にとって役立つあれこれを、
猫タイムで掲載しますので、どうぞご覧ください。

confesta2
ホスホケイ酸(原料)
化粧品原料として使われるこの成分は、生体活性ガラスとも言われ、歯や骨の修復目的としても使用されてきた実績があります。 コンフェスタでは、この成分を活かした角質軟化水を数多く展開し、製造特許も取得しています。 またこの成分には、私たちの肌に存在するカルシウムやナトリウムなどの...

研究員 田中久生
TOPジェル
トップジェルに求められる特徴は、やはりツヤでしょう。ツヤツヤな表面を得るための成分設計が各ブランドでなされていると思います。ここでは、トップジェル「表面の硬さ」に着目して考えてみたいと思います。トップジェルをネイルアートの上面を覆うコーティング層と捉えると、より「硬い」コー...

研究員 田中久生
ノンサンディングは爪に優しい!?
「ノンサンディングは爪を削らないから、爪に優しい」という表現をよく耳にします。 この表現は、ネガティブな印象を与えず、良いイメージを持たせる言い回しです。確かに、サンディングとはジェルネイルを施す前の準備段階で行う工程の一つで、バッファー(爪やすり)を使って爪の表面を削る作...


研究員 田中久生
ジェルの接着・密着を考える上で大事な要素
・爪の材質や化学的性質 爪=タンパク質 酸性モノマー&適切な光によって化学的な接着力が得られる ・爪の機械的強度 個人差により、大きく異なる(薄い/ ダメージ/乾燥/爪の形態) ・爪の表面状態 平板状の角質細胞に覆われているが、均一状態ではない、部分的に剥離や構造の乱れがあ...

confesta2
話題の回収ジェルネイル
消費者庁のホームページにリコールの情報が記載されていました。 https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000032556&screenkbn=01 普段お使いのサロンさんにとっては、大変なことだったとお察しし...
bottom of page