top of page

被毛のもつれ

  • 執筆者の写真: 研究員 田中久生
    研究員 田中久生
  • 2024年2月6日
  • 読了時間: 1分

ワンちゃんの被毛がもつれることは、よくある現象ですが、自然現象だからとほったらかしでは

大変なことになります。

第一に、被毛のもつれにより通気性が悪くなり、体温調節がうまくできないばかりか、湿気などにより雑菌が繁殖しやすくなり、その結果、皮膚トラブルの発生にもつながることに。

静電気が発生しやすい状態では、さらに汚れが被毛に付着しやすくなるという悪循環。

日常的にブラッシングケアをして、ワンちゃんの皮膚環境を整える必要があります。


トリミングサロンでも、シャンプー前にはまず、もつれを取る作業から、始まります。

もつれや毛玉が多いとそれだけでも時間がかかり、ワンちゃんにも負担がかかります。

もつれをスムーズにしてくれ、かつ、舐めても安心なケア製品を上手に利用することをお勧めします。




化粧品・医薬部外品の高品質OEM | 株式会社コンフェスタ

bottom of page