top of page

トップジェルのツヤ

  • 執筆者の写真: 研究員 田中久生
    研究員 田中久生
  • 2024年3月4日
  • 読了時間: 1分

トップジェルはツヤツヤの光沢感が魅力ですが、そもそもツヤの良し悪しは何なのか!?通常、トップジェルは光照射(硬化)後にジェルクレンザーなどの溶剤を含むワイプ等を使用して、表面の未硬化ジェルを拭き取って仕上げる必要がありますが、この際にワイプ繊維などによってトップジェル表面に拭き取りによる繊維キズなどが残ります。このようなキズは、光を乱反射させてしまいツヤ(光沢感)を低下させる最も大きな要因の一つと言えます。

拭き取りの際にツヤが大きく低下してしまったという場合は、使用するクレンザーの種類やクレンザーの使用量を変更(多く)することで改善する場合も多いです。


ree

 
 

化粧品・医薬部外品の高品質OEM | 株式会社コンフェスタ

bottom of page